相場師パブロフのトレード日記

日本株、日経先物、FX、CFDの運用記録を兼ねて日々の日記を公開するシステムトレーダーの株ブログ。
真面目に仕事をしながら、資金量1億円、月額平均100万円以上稼ぐ専業トレーダーを目指します!

主に数日~1週間程度で取引が終了する短期トレードをしています。
システムトレード、裁量トレードの二刀流です!
株システムトレードには、専用の検証ソフト「イザナミ」を利用しています。
株価監視は、GMOクリック証券のレーザートレード、岡三オンライン証券の岡三RSSを使っています。

アベノミクス第1幕(株価上昇編)の成績

右のサイドバーを半年毎の集計に変更したので、バックアップとして以下を残します。
2015/06 -54,349円
2015/05 -87,425円
2015/04 -98,223円
2015/03 -40,593円
2015/02 +244,606円
2015/01 -97,680円
2014/12 -219,360円
2014/11 +841,400円
2014/10 -564,694円
2014/09 +491,611円
2014/08 +40,130円
2014/07 -246,298円
2014/06 +1,745,207円
2014/05 -25,151円
2014/04 -111,304円
2014/03 -122,757円
2014/02 -77,835円
2014/01 +1,018,809円
2013/12 +1,282,891円
2013/11 -180,414円
2013/10 +155,636円
2013/09 +993,410円
2013/08 -74,949円
2013/07 +133,581円
2013/06 -1,811,189円
2013/05 +3,180,516円
2013/04 +2,418,445円
2013/03 +2,976,150円
2013/02 +1,259,196円
2013/01 +716,323円
2012/12 +119,777円
2012/11 +652,537円
2012/10 +324,336円
2012/09 +80,573円
2012/08 +250,047円
2012/07 -577,761円
2012/06 -196,563円
2012/05 -201,628円
2012/04 +99,144円
2012/03 +26,898円
2012/02 +127,420円
2012/01 +170,307円

2015年6月 取引結果概要

2015年6月の取引結果概要です。

取引回数 66回
総利益 +662,695円
総損失 -717,044円
PF 0.92
勝率 36.36%
利益 -54,349円

損益推移グラフ(6月分)
20150630_1

売買ルール別の利益と損失(6月分)
20150630_2


売買ルール別の損益(6月分)
20150630_3

売買ルール別の損益額(6月分)
20150630_4

売買ルール別の損益額推移(1月~6月)
20150630_5

市場別の損益額(6月分)
20150630_6

損益が上に吹かない2015年前半戦がようやく終了しました。
大型株はコツコツと上昇を続けたのですが、我が主戦場の新興は上げ下げを繰り返すBox圏相場。
結果、半期単位収支は -133,664円 でフィニッシュです。

日経平均も20,000円を超え十数年ぶりの高値を更新する高値圏。
2015年後半戦は、リスクを上げていくよりも、一度ペースダウンして足場を固めたいと思います。

具体的には売買ルールを現在の12個から7個前後に落とします。
その上で、個々の売買ルールの仕掛け金額と仕掛け銘柄数は維持。
損益グラフ横横推移で、サルでも勝てる歌って踊れる相場を根気よく待ちます。
いわゆる、敗けなきゃ勝ち作戦です。

と言うわけで、2015年6月をもってアベノミクス第1幕(株価上昇編)を個人的に終了します。
2015年7月からは、引き続きアベノミクス第2幕に参戦です。

あ、毎日勝てるデイトレ売買ルールの強化にも努めなきゃ…。

損切りしない売買ルールを作るなら今!?

皆様、トレードお疲れ様です。
期待していたLOTO7が掠りもせずに外れたパブでございます。

我らが全シ連の最新話。
第17話「最高のコーデ(資金管理)を目指せ!あえて損切りしない勝ち気戦略の育て方
ブログネタに困っているので便乗…。

ん…損切りしない売買ルールですか…。
株価が右肩上がりの高値圏ならではですね。

損切 不要論 は、株価が安値圏から高値圏に昇っていくピークで生まれ、
上げ相場

損切 必要論 は、株価が高値圏から安値圏に落ちていくピークで生まれる。
下げ相場
損切り不要の売買ルールは、株価が高値圏から安値圏に落ちている時には、生まれない気がする。

損切必要派なのかって?
基本的には損切必要派。
だけど、全資金量の20%程度を損切りしない売買ルールで運用するってのは「あり」だと思う。
要はバランスの問題。
一方的にどっちが善でどっちが悪などと決めつけずに…。柔軟に柔軟に。

アベノミクス専用の損切りしない売買ルールでも作ろうかな?
あ…、これ…、フラグかも…。

それでは、明日も巡回よろしくお願いします。
---
本日の損益増減額 : -34,254円 (手1)
本日の含み損益額 : +1,977円 (保1+0+0+1)
ec50

プロフィール

pavlovtrader

記事検索
ランキングは何位なのか?
  
過去の成績
2017/09 +149,034円
2017/08 -30,129円
2017/07 +149,033円
2017/06 +326,040円
2017/05 +19,551円
2017/04 +65,968円
2017/03 -165,165円
2017/02 +105,348円
2017/01 +256,354円
2016/06~12 +428,726円
2016/01~06 +29,101円
2015/07~12 -14,098円
2015/01~06 -133,664円
2014/07~12 +342,789円
2014/01~06 +2,426,969円
2013/07~12 +2,310,155円
2013/01~06 +8,739,441円
2012/07~12 +849,509円
2012/01~06 +25,578円
Twitter
参加中のブログランキング

相互リンク募集中!
 こちらのページからご連絡ください!
相互リンク
QRコード
QRコード